data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

足利市
【あしかが】

都市データパック(市章)関東地方 > 栃木県

【由来】古代以来の郡名・荘園名から。
【日本一】史跡足利学校・鑁阿寺、栗田美術館(伊萬里・鍋島を所蔵する陶磁美術館)、あしかがフラワーパーク(大藤)、トーションレース、福寿大橋、雲井織(意匠登録第1号)
市役所】 326-8601  足利市本城3-2145 TEL:0284-20-2222
【URL】 http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/
【市章の由来】大正3年1月14日に町章として制定したものを、大正10年1月1日の市制施行後も市章としています。 日本最古の書物『古事記』に出てくる倭武命(やまとたけるのみこと)の御子(みこ)、足鏡別王(あしかがみわけのきみ)が足利の地を治めたという言い伝えから、古鏡(神鏡)を輪郭にして中央に『足』を配しています。
足利市の基本情報はこちら
足利市の出身者情報はこちら
足利市の特産・イベント・観光情報はこちら


東洋経済新報社
「都市データパック(市章)」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

筑西市  茅ヶ崎市  各務原市  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

都市データパック

東洋経済新報社の発行する「都市データパック2012年版」を厳選収録した特別編集版アプリ。全国各市区の実力がわかります。

【この辞典の書籍版説明】

「市章辞典(都市データパック特別編集版)」

日本全国800以上の市章を網羅。市の由来から、市章の由来、日本一情報など無料公開

出版社: 都市データパック(市章)[link]
編集:
価格:0
収録数: 809--
サイズ: --
発売日: -
ISBN: -