安渓鉄観音
【あんけいてっかんのん】
【喫茶手帳】 中国茶 >
★
かの有名な青茶(烏龍茶)、鉄観音の故郷は、福建省の南部、茶都の別称もある安渓市です。この地では古くからお茶が作られていましたが、あまり質のよいお茶ができず、人々は銘茶として名高い武夷岩茶の製法を学び、鉄観音を完成させたといわれます。名の由来は、最初の茶樹が観音岩にあった、観音様の横に植えたら鉄のように重い茶葉ができたなど諸説あります。
日本では濃い茶色の水色を想像しがちですが、純粋な鉄観音の水色は透明な黄金色で、蘭の花のような香りと軽やかで甘い味わいがあります。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「喫茶手帳」作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会 |
|
コーヒー,紅茶,中国茶,日本茶,ハーブティーのすべてがわかる手帳。生産地,味,香,炒り方,抽出法,価格の目安などのデータが,マトリクス形式で一覧できる。 |
|
出版社:
[link] |