モカ・シダモ
【もか・しだも】
【喫茶手帳】 コーヒー >

★
モカ・ハラーと並ぶエチオピア産モカの代表格の一つで、国土の大部分を占めるエチオピア高原の最南部、シダモ地方が産地です。
ハラーと同じように、フルーティーかつスパイシーなモカ香(次頁参照)が特長ですが、酸味と甘みが比較的すっきりとしていて、上品な味わいがあります。
エチオピア産モカにはほかに、シダモ地方奥地のイルガチェフ地区産のモカ・イルガチェフ、コーヒーの語源といわれる高原西部カファ地方産のモカ・ジンマ、同じく西部産のモカ・レケンプティなどがあります。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「喫茶手帳」作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会 |
|
コーヒー,紅茶,中国茶,日本茶,ハーブティーのすべてがわかる手帳。生産地,味,香,炒り方,抽出法,価格の目安などのデータが,マトリクス形式で一覧できる。 |
|
出版社:
喫茶手帳[link] |