食片圧入(食物が歯に挟まる)
【しょくへんあつにゅう(しょくもつがはにはさまる)】
【標準治療】 病名 > 歯科・口腔外科
食片圧入の原因にはいろいろあります。
[1]むし歯
歯と歯の間にむし歯ができていてそこに隙間や溝があり、物が挟まってしまい食片圧入を起こします。
[2]歯の接触不良
歯と歯の間の接触状態が不良な場合です。つまり歯と歯の間が少し緩い状態です。詰まりやすい歯と歯の間は150~250μm(1μm=0.001mm)といわれていますので、歯科医院で検査をしてもらうのもよいでしょう。
[3]修復物の形態不良
比較的よくいわれるのは、隣同士の歯の辺縁の高さが違いすぎたり、歯間鼓形空隙(しかんこけいくうげき:歯と歯の接触点と歯肉の間にあるできる空隙)が大きすぎたり、逆に小さすぎたりすることなどです。
[4]歯列の不正・歯の動揺・歯周病
これらは正常な歯と歯の接触や空隙を保つことができず、食片圧入が生じる部分を多くつくる原因となります。
以上が食片圧入の主な原因となります。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「標準治療」寺下 謙三 |
|
約570の病気の情報 (症状、診断方法、標準的な治療方法、予後、生活上の注意など)を診療科目別に掲載している 「家庭の医学事典」です。 |
|
出版社:
標準治療[link] |