data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

「幸・不幸」に関することわざ
【】

日本語使いさばき辞典 >

[開(あ)いた口(くち)へ牡丹CID(7799)(ぼたもち)]努力も苦労もしないのに、思い掛けない幸運に恵まれることのたとえ。《類》「棚(たな)から牡丹CID(7799)(ぼたもち)」「鴨(かも)が葱(ねぎ)を背負(しょ)って来(く)る」
[犬(いぬ)も歩(ある)けば棒(ぼう)に当(あ)たる]何もしないでじっとしているだけでは得るものはないが、積極的に行動していれば思いの外の幸運に恵まれるというたとえ。
[果報(かほう)は寝(ね)て待(ま)て]幸運は求めてられるものではない。人事を尽くして、焦らず気長に待っていれば、そのうち、必ずやってくるものだということ。《類》「待(ま)てば海路(かいろ)の日和(ひより)あり
[幸(しあわ)せは袖褄(そでつま)に付(つ)かず]幸せはどこにでもあるわけではなく、得がたいものであることのたとえ。「袖褄」は着物の袖と褄。また、衣服の総称。
[不幸(ふこう)が幸(しあわ)せ]不幸なことが逆に幸せになることもある。また、考え方によっては不幸の中にも幸せと思われるものがあるものだということ。
[弱(よわ)り目(め)に祟(たた)り目(め)]不幸の上にさらに不幸が襲うこと。《類》「泣(な)きっ面(つら)に蜂(はち)」「痛(いた)い上(うえ)の針(はり)」


あすとろ出版
「日本語使いさばき辞典」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

「驚く・驚き」に関する慣用句  「風」の擬音語・擬態語  「太陽・日光」に関する擬態語・形容語  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「日本語つかいさばき辞典」現代言語研究会

豊かな日本語を意味内容からひける、初めての辞典!

出版社: 日本語使いさばき辞典[link]
編集: 現代言語研究会
価格:3024
収録数: 740語544
サイズ: 22x15.6x3cm
発売日: 1997年9月
ISBN: 978-4755508288