data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

「耳」に関する主な言葉
【】

日本語使いさばき辞典 >

[顔の左右にあって聞く働きをする器官]耳(みみ)・耳朶(じだ)
[耳の下部の柔らかい部分]耳朶(みみたぶ)・耳CID(14430)(みみたぶ)・耳朶(みみたぼ)・耳CID(14430)(みみたぼ)
[耳の外の部分。鼓膜まで]外耳(がいじ)
[耳の鼓膜から内耳までの部分]中耳(ちゅうじ)
[耳の最も奥の部分]内耳(ないじ)
[頭の両側に突き出た外耳の貝殻状の部分]耳介(じかい)・耳殻(じかく)
[耳たぶの大きい耳]福耳(ふくみみ)
[耳たぶの垂れた]垂(た)れ耳(みみ)
[長い]長耳(ながみみ)・兎耳(うさぎみみ)
[遠くの音もよく聞き取れる]遠耳(とおみみ)


あすとろ出版
「日本語使いさばき辞典」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

「燃焼」に関する擬音語・擬態語  「努力」に関する故事・成語・ことわざ  「食べる・飲む」に関する慣用句  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「日本語つかいさばき辞典」現代言語研究会

豊かな日本語を意味内容からひける、初めての辞典!

出版社: 日本語使いさばき辞典[link]
編集: 現代言語研究会
価格:3024
収録数: 740語544
サイズ: 22x15.6x3cm
発売日: 1997年9月
ISBN: 978-4755508288