☆剥☆(剥)げる
【は(げる)】
【同じ読みで意味の違う言葉の辞典】 は行 > は
①表面に塗ったものや、はりつけたものなどがとれて離れる。
[基本例]「ペンキが☆剥☆げて[地(じ)]が出てくる。」「[化(ば)]けの皮が☆剥☆げる。」
[対語]付く。
②色が[褪(あ)]せて薄くなる。
[基本例]「看板の文字が日に当たって☆剥☆げる。」
[類語][褪(あ)]せる。[同音]禿げる・☆剥☆(剥)げる
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「同じ読みで意味が違う言葉の辞典」現代言語研究会 |
|
使い分けがよくわかる、同音同訓異義語辞典の決定版! |
|
出版社:
同じ読みで意味の違う言葉の辞典[link] |