data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

クラッシャー上司
【くらっしゃーじょうし】

時事用語のABC社会 > 社会問題

 仕事はできるものの、部下を言葉の暴力で精神的に追いつめてつぶし、出世していく上司像を指す。筑波大学医学医療系産業精神医学・宇宙医学グループの松崎一葉教授が命名し、自著「クラッシャー上司 追い詰める人たち」(php新書)で、「部下を精神的につぶしながら、どんどん出世していく上司」と定義し、その人物像を紹介し、警鐘を鳴らした。

 人格を否定したり容姿をやゆしたり、「バカ!」などと暴言を吐いたりする単なる「パワハラ上司」なら、部下が体調を崩して休職したりすることによって問題が表面化し、懲戒的な人事によって問題が解決されるのが一般的だが、松崎教授は「基本的に能力があって仕事ができる。部下は心を病んで倒れていくが、業績はトップクラスなので、会社は問題に気付いても処分できない。結果として、どんどん出世してしまう」と、その危険性を指摘する。

 松崎教授の命名以来、「そんな上司、うちの会社にもいる」などと共感を呼んで話題になり、社会的認知度が高まった。中間管理職教育で「問題のある上司」のモデルとして取り上げる企業も出てきた。(Ando,2017/3)


時事用語のABC
「時事用語のABC」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

ポスト真実  光熱水費  世界エイズデー  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「時事用語のABC」時事用語ABC編集部

今の社会が見えてくる話題のキーワードをやさしい言葉でわかりやすく解説しています。情報協力:松山大学檀研究室。社会貢献活動の一環としてメールマガジンなどのサービスを展開中。就職活動や資格試験のほか、教養・雑学の情報源として多く利用されている。

出版社: 時事用語のABC[link]
編集: 時事用語ABC編集部
価格:
収録数:
サイズ:
発売日:
ISBN: