第 90 回箱根駅伝
【だい90かいはこねえきでん】
【時事用語のABC】 スポーツ > マラソン・駅伝
正式名称 : 東京箱根間往復大学駅伝競走。毎年 1/2-3 に行われる大学対抗の駅伝大会。コースは東京・大手町~箱根・芦ノ湖で、往路 5 区間(108.0km)、復路 5 区間(109.9km)の合計 10 区間(217.9km)で競われる。主催は関東学生陸上競技連盟で、本来はあくまで関東地方のローカル大会であるが、日本テレビが 1987 年に生中継を始めて以降人気が高まり、男子大学駅伝のなかで実質的に最も有名な大会となった。今や正月三が日恒例のビッグイベントとして、国民に広く親しまれている。出雲駅伝、全日本大学駅伝とあわせて三大駅伝または三大学生駅伝と呼ばれる。2014 年は 90 回記念大会。例年より 3 校多い 23 校が出場する。駒澤大学、東洋大学、日本体育大学が 3 強と目されている。見どころは、出雲駅伝と全日本大学駅伝で二冠を獲得している駒澤大が、箱根駅伝をも制し史上 4 校目の三冠を達成するのか。または 2013 年に優勝した日体大が連覇を成し遂げるのか。両日とも出発は 8:00。地上波では日本テレビが、ラジオでは NHK ラジオ第一、文化放送、ラジオ日本がそれぞれ中継する。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「時事用語のABC」時事用語ABC編集部 |
|
今の社会が見えてくる話題のキーワードをやさしい言葉でわかりやすく解説しています。情報協力:松山大学檀研究室。社会貢献活動の一環としてメールマガジンなどのサービスを展開中。就職活動や資格試験のほか、教養・雑学の情報源として多く利用されている。 |
|
出版社:
時事用語のABC[link] |