無人レジ
【むじんれじ】
【時事用語のABC】 時事用語アーカイブ > 生活
レジ店員を配置しない無人のレジスター・システム
買い物客が商品の支払いをするレジスターを完全に自動化し、店員がいなくても精算ができるようにした仕組みのこと。日本では導入されたばかりの商品精算サービス。
現在のレジスター・システムでは、商品ごとに付けられたバーコードを読み取り、金額などの商品情報を引き出しているところが多い。その場での精算や売り上げ計算のほか、売れ筋商品の販売傾向の分析(データマイニング)などに役立てられている。
富士通は、無人レジの「セルフチェックアウトシステム」を小売店向けに開発した。買い物客は、商品のバーコードを機械に読み取らせて精算し、支払いを済ませると、その場で商品を袋に詰めることができる。小売店の人件費削減が大きな狙い。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「時事用語のABC」時事用語ABC編集部 |
|
今の社会が見えてくる話題のキーワードをやさしい言葉でわかりやすく解説しています。情報協力:松山大学檀研究室。社会貢献活動の一環としてメールマガジンなどのサービスを展開中。就職活動や資格試験のほか、教養・雑学の情報源として多く利用されている。 |
|
出版社:
時事用語のABC[link] |