data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

ガリ版
【がりはん】

時事用語のABC時事用語アーカイブ > 生活

鉄筆を使って印刷する簡易コピー機のこと
蝋(ろう)を引いた原紙に鉄筆で文字や図形などを描き、このようにして作った型紙を絹スクリーンに密着させて上からインクのついたローラーで押圧して印刷するもの。謄写版ともいう。
ガリ版の名前は、鉄筆で原紙をこするときの「ガリガリ」という音に由来する。
原形はエジソンにまでさかのぼるらしいが、1894年に滋賀県出身の堀井新治郎によってガリ版の印刷機が発明された。その後、学校や官公庁などで普及し、学級新聞や同人雑誌など部数の少ない出版物向けの印刷技術として親しまれてきた。
ところがコピー機やパソコンといった新しい技術に取って代わられ、ガリ版の役割は終わりを迎えつつある。現在、ガリ版文化を残そうという市民ネットワークが動き出した。
帝国データバンクによると、堀井新治郎らが創業した「ホリイ」は、今年に入って2度目の不渡りを出し、事実上倒産した。負債総額は2001年末で約76億円だったという。


時事用語のABC
「時事用語のABC」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

園遊会(2014年春)と招待者  光熱水費  著作権ロンダリング  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「時事用語のABC」時事用語ABC編集部

今の社会が見えてくる話題のキーワードをやさしい言葉でわかりやすく解説しています。情報協力:松山大学檀研究室。社会貢献活動の一環としてメールマガジンなどのサービスを展開中。就職活動や資格試験のほか、教養・雑学の情報源として多く利用されている。

出版社: 時事用語のABC[link]
編集: 時事用語ABC編集部
価格:
収録数:
サイズ:
発売日:
ISBN: