data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

蒲焼割烹 菊家
【かばやきかっぽう きくや】

東京五つ星の鰻と天麩羅郊外の鰻の名店厳選6軒 > 神奈川県

創業は明治23年(1890)ごろ。終戦後当地に店を構え、以来地元の人たちに愛されてきた。天井が高い現在の建物は昭和20年代後半の建築といい、レトロな雰囲気にあふれている。

包丁を握るのは、上野・伊豆栄ほか各種和食店で9年間修業し、平成12年に店に戻った若き5代目当主・川崎朋之さん。

「基本を忘れず、日々の積み重ねを大切にしたい」という。

静岡県産がメインのうなぎは、それぞれの性質に合わせて1匹ずつ蒸し方を変える。長年つぎ足して使っている相伝のたれは、たくさんのうなぎの脂が溶け込んでまろやかだ。やや甘めのしっかりした味が、硬めに炊いたご飯、丁寧に焼いたうなぎにしっくりとからむ。若主人自慢のうなぎは、鰻重定食や蒲焼で。それぞれの値段の差はうなぎの大きさによる。

手軽な酒の肴なら、香ばしさとほのかな苦みに盃が進むきも焼でキメたい。ほかにも、季節によって内容が変わる旬の刺し身、また酢の物など一品料理は常時10種類ほどそろう。


東京書籍
「東京五つ星の鰻と天麩羅」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

稲ぎく 半蔵門本店  宮川本廛  伊せ喜(閉店)  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

東京五つ星の鰻と天麩羅

鰻の石ばし,色川,宮川,野田岩,安斎,天麩羅のみかわ,山の上,近藤など,都内と近県の102の老舗・名店を料理批評家・見田盛夫が厳選。

【この辞典の書籍版説明】

「東京五つ星の鰻と天麩羅」見田盛夫/選

鰻の石ばし,色川,宮川,野田岩,安斎,天麩羅のみかわ,山の上,近藤,天政,中清など,都内と近県の102の老舗・名店を料理批評家・見田盛夫が厳選。

出版社: 東京五つ星の鰻と天麩羅[link]
編集: 見田盛夫/選
価格:1728
収録数: 102軒262
サイズ: 19.8 x 12.2 x 1.8cm
発売日: 2007-07-01
ISBN: 978-4-487-80161-9