data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

江戸平
【えどへい】

東京五つ星の鰻と天麩羅天麩羅の名店厳選52軒 > 台東区

昭和7年(1932)に総武線のガード下に店を構え、戦後、目と鼻の先の現在地に移った。3代目の主人・田中満治さんは壁に視線を向け「あの色紙は昭和16年に谷崎潤一郎さんが書いてくれました」と、にこやかに話す。谷崎は戦前戦後を通じてこの店を贔屓にした。色紙には「空を行く 電車の下にかヾまりて 油にしみて くふうまさかな」と綴られている。

俳優の片岡千恵蔵や市川右太衛門、落語家の柳家小さんらも馴染み客だったという店ながら、木造モルタル2階建ての造りはいたって大衆的。値段も高くない。いかにも下町っ子らしく気さくな人柄の店主夫婦と、ほがらかな娘さんの3人で切り盛りしている。

天ぷらは、ふっくらと軽く揚げる江戸前。4~10月には関東では珍しい、琵琶湖産の鮎の天麩羅が味わえる。琵琶湖の鮎は湖だけで育つため小振り。9月下旬からひと月は子持ち鮎になる。11月中旬~2月の鱈の白子天麩羅も評判がいい。


東京書籍
「東京五つ星の鰻と天麩羅」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

稲ぎく 半蔵門本店  お座敷天麩羅 天政  明神下 神田川本店  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

東京五つ星の鰻と天麩羅

鰻の石ばし,色川,宮川,野田岩,安斎,天麩羅のみかわ,山の上,近藤など,都内と近県の102の老舗・名店を料理批評家・見田盛夫が厳選。

【この辞典の書籍版説明】

「東京五つ星の鰻と天麩羅」見田盛夫/選

鰻の石ばし,色川,宮川,野田岩,安斎,天麩羅のみかわ,山の上,近藤,天政,中清など,都内と近県の102の老舗・名店を料理批評家・見田盛夫が厳選。

出版社: 東京五つ星の鰻と天麩羅[link]
編集: 見田盛夫/選
価格:1728
収録数: 102軒262
サイズ: 19.8 x 12.2 x 1.8cm
発売日: 2007-07-01
ISBN: 978-4-487-80161-9