data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

小柳
【こやなぎ】

東京五つ星の鰻と天麩羅鰻の名店厳選40軒 > 台東区

浅草公会堂のすぐ南、雷門通りから北に延びる浅草中央通りに面して店がある。白い漆喰壁の木造2階建ての建物は戦後間もなくの建築といい、いかにも浅草らしく、どこか婀娜っぽい風情をまとっている。太い格子の引き戸開けると、4代目当主の女将・田熊富子さんはじめ店の女性たちが、そろって「いらっしゃいませ!!」と声をかけてくる。この威勢のよさといい古色ある店内の飾らない造りといい、まさに下町。創業は大正14年(1925)だが、戦前、京橋の「小柳」で修業した2代目が暖簾を分けてもらって以来、現在の店名を名乗っている。

戦後からずっとつぎ足してきた、中辛のたれをきかせた鰻重や蒲焼きのほか、柳川や鳥重などサイドメニューも充実している。なかでも女将が「昭和50年から値上げしていません」と胸を張る「きも吸い105円」には、誰もがびっくり。こんな江戸前心意気が受けて、いつも地元の常連客や浅草観光の人たちで賑わっている人気店だ。


東京書籍
「東京五つ星の鰻と天麩羅」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

つきじ天竹  伊せ喜(閉店)  かぐら坂 志満金  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

東京五つ星の鰻と天麩羅

鰻の石ばし,色川,宮川,野田岩,安斎,天麩羅のみかわ,山の上,近藤など,都内と近県の102の老舗・名店を料理批評家・見田盛夫が厳選。

【この辞典の書籍版説明】

「東京五つ星の鰻と天麩羅」見田盛夫/選

鰻の石ばし,色川,宮川,野田岩,安斎,天麩羅のみかわ,山の上,近藤,天政,中清など,都内と近県の102の老舗・名店を料理批評家・見田盛夫が厳選。

出版社: 東京五つ星の鰻と天麩羅[link]
編集: 見田盛夫/選
価格:1728
収録数: 102軒262
サイズ: 19.8 x 12.2 x 1.8cm
発売日: 2007-07-01
ISBN: 978-4-487-80161-9