宇宙①
【東京雑学研究会編】
【雑学大全】 自然 > 宇宙
宇宙にいくと身長が伸びて、体重が減る。宇宙飛行士が宇宙に行くと平均三センチほど身長が伸びるという。なかには七センチも伸びたという例もあるそうだ。日本人の宇宙飛行士向井千秋さんは一五八センチだった身長が一六二センチまで伸びた。
これは背骨を構成している椎骨と椎骨の間隔が伸びるためと考えられている。
背骨はたくさんの椎骨がつながってできており、椎骨と椎骨の間には椎間板と呼ばれる軟骨がある。椎間板は地球上では重力のため圧迫されて縮んでいるが、無重力の宇宙空間では重力の影響を受けることがなくなるため伸びるのである。
椎骨と椎骨の間が伸びるため、宇宙では背中の痛みをうったえる宇宙飛行士も少なくない。向井千秋さんも飛行の初日には痛みを感じていたという。
さて宇宙で体重が減る理由についてははっきりわかっていない。
無重力状態では、重力があるときに比べてビタミンやミネラルの消耗が激しいので、地上にいるときより多くのカロリーを摂取するようにしている。それでも、宇宙から帰ってくるとやせている人が多いのだ。
はじめての宇宙飛行士が宇宙に行く前は、無重力状態で食べ物が胃まで運ばれないのではないか、と懸念する学者もいたが、実際は液体も固体も、口に入れて飲み込めば食道などの筋肉の動きによって胃まで運ばれた。
ただし、食後の感じは地上とずいぶん違って、胃に食べ物が入ったとき、すぐにお腹がいっぱいになった気分になるそうだ。これは胃の中全体に食べ物が散らばるので、すぐに満腹感が得られるためと考えられている。
いずれにしても、十分なカロリーを取っているにもかかわらずやせて帰ってくる宇宙飛行士が多いことから「宇宙では栄養の吸収が悪いのではないか」との仮説もある。
このように宇宙に行くとスラリとした体型になれるのだが、残念なことに体重にしても身長にしても地上にもどってくるとじきに元に戻ってしまう。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「雑学大全」東京雑学研究会 |
|
“働きバチは1日6時間しか働かない”,“下手な医者をなぜ「ヤブ」と呼ぶのか?”,“『浦島太郎』のカメはオスかメスか?”……のような知的好奇心そそる雑学の集大成。なんと全1000項目!! |
|
出版社:
雑学大全[link] |