data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

スキミング
【すきみんぐ】

JLogos登録語 > 一般

スキマー(またはスキミングマシン)と呼ばれる、カード情報を読み取る機械を用いて、クレジットカードキャッシュカードに記録されているデータを盗み取る行為。盗み取ったデータを元にカードを偽造し、本人になりすまして使用することを目的としている。

盗まれるのはカードに記録された情報だけで、カードそのものは無事であることから、被害者スキミングの被害に合ったことに気付くまでに時間がかかることが多い。

近年では「FeliCa」のような非接触式のICカードも増加しており、それが携帯電話に搭載されるまでに至っている。ところが非接触式カードの場合、スキマーとカードを接触させる必要がないため、例えばポケット内の財布に入っているカードを衣服の外からスキミングすることも可能だ。利用者は、こうしたリスクを負っていることを理解する必要があろう。

なお、スキミングの被害に合った場合、「特段の事情のない限り」金融機関カード保持者に対してして補償義務は負わないことが、最高裁の判例(最判昭63.10.13)で確定している。一部の金融機関では、一日の引出限度額の上限を低くしたり、生体認証機能付きカードを導入するなどスキミング対策を進めているが、いずれにせよ盗まれた金銭そのものは補償の対象とはならない場合大半だ。

よって自分の身は自分で守るしかないのだが、今のところスキミング対する決定的な防衛策はない。生体認証カード以外の自衛策としては、(1)インターネットバンキングやATMの通帳記入を活用してこまめに残高確認を行う、(2)少額だけ預けた小遣い専用の預金口座を開き普段はそのカードを持ち歩くようにする、(3)暗証番号を誕生日等ではなくわかりにくいものに変える、の三策が挙げられる。ぜひ実践していただきたい。


Ea,Inc.
「JLogos」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

自動失職  美点凝視  大上段に構える  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「JLogos」JLogos編集部

最新語を中心に、専門家の監修のもとJLogos編集部が登録しています。リクエストも受付。2000年創立の「時事用語のABC」サイトも併設。

出版社: JLogos[link]
編集: JLogos編集部
価格:
収録数:
サイズ:
発売日:
ISBN: