MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全2自然 > 天候

天変地異
【てんぺんちい】

空から魚やカエルが降ってくることもある!?

空から降るものといえば雨や雪、たまに降るのが霰や雹といったところだろう。しかし、普通は降るはずのないものが降るという奇怪な現象も、古今東西意外に多いものである。古くは二世紀、ギリシアの文人アテナイオスは『宴席の智者』という著書で、「私もまた、多くの土地で魚が降ったのを知っている。……ケルソネソス半島(ガリポリ半島の古名)で三日の間、魚が降り続いた。……多くの土地でかなりの数の人々が魚が降るのを見ているし、オタマジャクシの雨もしばしば目撃されている」と書いている。このような「魚の雨」が降る例は最近でも多い。一九一八年、イギリスミイラ化したウナギが一〇分間も降り続いた。一九四八年、同じくイギリスはボーンマスのゴルフ場にニシンが降った。一九五六年、アメリカのアラバマ州チラチーで、ある夫婦が晴天の空に急にあらわれた小さな暗雲を眺めていたところ、その雲からナマズ、バスなどの淡水魚が生きたまま降ってきた。一九八九年、オーストラリアのクイーンズランド州ローズウッドで、一〇〇〇匹ものイワシが降った。また、一九九七年二月、牧場に体長五センチほどの小魚が降ったが、ピチピチ飛び跳ねるほど元気だった。とにかく事例を挙げればきりがない。「カエルの雨」の記録も多い。たとえば一九〇一年七月、アメリカのミネソタ州ミネアポリスが嵐に見舞われたとき、様々な種類のカエルによって、町の四ブロック以上のエリアが覆われ、重なり合ったカエルは高さ八センチにもおよんだという。ほかにも、生肉、大きな石、氷塊、小さなワニ、トウモロコシ、バター、金属片など実に様々だ。いろいろな「雨」を降らせる犯人として有力なのは竜巻だ。竜巻によって持ち上げられ、さらに上昇気流に乗って雲のなかへ入り、何キロも運ばれて、風が弱まったところで雨とともに投げ出されるという説だ。しかし、この現象で降ってくるのは、たいてい一種類。いろいろのものを根こそぎ巻き上げる竜巻が犯人だとすると、まだ謎は残ることになる。




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全2」
JLogosID : 14820590

この辞典の個別アプリ

雑学大全2
浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾アプリ。

【辞典内Top3】 火元責任者  手のひらを太陽に  八丁堀の旦那  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全2」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:25.6x18.4x3.6cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487801305

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト