グラスハープ
【】
【あそび辞典】 科学 >
【あそびの解説】
ワイングラスのふちを指でこすると、ハープみたいに音が鳴るよ。グラスの中に入れる水の量を変えると音が変わるから、ドレミファソラシドの音階をつくることもできるんだ。水の量を調節せつして試してみてね!
◆詳しい遊び方は「あそびのひろば」へ
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「あそび辞典」EaInc |
|
出版社:
あそび辞典[link] |