鯵の押寿し
【あじのおしずし】
【5つ星の駅弁空弁】 神奈川県 > 大船駅
大船駅を始め、湘南エリアの主要駅の駅弁は、大船軒なくしては語れないほど。中でもこの鯵の押寿しは、大正2年(1913)の誕生以来、名物中の名物と呼ばれる逸品だ。
発売当時、江ノ島近海では、アジが〝湧くように獲れた”そうで、その中から身の締まった小アジを厳選。半身を握って押し寿司にした贅沢な調理が評判になり、ロングセラーを続けているもの。現在では九州の五島産を使っているが、当時そのままの味が今も保たれている。
この商品のほか、「特上鯵の押寿し」(1200円)、「特上鯵の押寿し6貫」(980円)、「特上鯵と小鯛の押寿し」(980円)なども発売している。
【問い合わせ先】
大船軒(おおふなけん)
電話:0120-014541
住所:神奈川県鎌倉市岡本2-3-3
【買える場所】
大船駅売店、JR鎌倉駅、藤沢駅、茅ヶ崎駅ほか/通年販売
価格:960円(最新価格はご確認ください)
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の個別アプリ】
全国五つ星の駅弁・空弁 |
|
駅弁の女王・小林しのぶ監修。 全国津々浦々の駅弁と空弁の中から、味,伝統,全国的知名度などの観点から277点を厳選し紹介。 出張族、旅好きの方、必携のアプリです!! |
【この辞典の書籍版説明】
「5つ星の駅弁空弁」小林しのぶ |
|
五つ星シリーズ第10弾は、ついに全国の“駅弁・空弁”が登場!いかめし(北海道)、ますのすし(富山)等、TVでひっぱりだこの小林しのぶが紹介する駅弁・空弁は250点以上、いまだかつてなき永久保存版の1冊。 |
|
出版社:
5つ星の駅弁空弁[link] |