エバハート
【えばはーと】
【JLogos】 医療・健康 > 技術・仕組み
植込み型補助人工心臓の名称。日本で開発された。人工心臓は420g。体外に取り付ける充電式のコントローラから純水を体内の補助人工心臓に送り込み、遠心ポンプを駆動させる。従来の拍動型ポンプと比べ、小型で作動音が静か、発熱や振動がないなどの特長がある。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「JLogos」JLogos編集部 |
|
最新語を中心に、専門家の監修のもとJLogos編集部が登録しています。リクエストも受付。2000年創立の「時事用語のABC」サイトも併設。 |
|
出版社:
JLogos[link] |