認定こども園
【にんていこどもえん】
【JLogos】 社会 > 施設・建物
2006年10月1日から設置された保育施設。小学校就学前の保育機関は、文部科学省所管の幼稚園と厚生労働省所管の保育所に分かれていた。幼稚園は教育機関なので基本的には給食がなく、教育時間も4 時間程度に限られる。それに対し保育所は、給食施設をもち長時間保育を原則としている。しかし近年、母親の就労形態が変化し、通常の教育時間の前後や長期休業期間中に行う預かり保育など、保育所的な性格をもつ幼稚園が増加した。その一方、保育所でも幼稚園並みの充実した保育を求める保護者も多い。そうした状況に対応して、幼稚園と保育所の境界をなくし、両者を統合した施設を求める動きが強まったことを背景に設置されたのが認定こども園である。保護者の就労の有無等にかかわらず入園が可能である。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「JLogos」JLogos編集部 |
|
最新語を中心に、専門家の監修のもとJLogos編集部が登録しています。リクエストも受付。2000年創立の「時事用語のABC」サイトも併設。 |
|
出版社:
JLogos[link] |