ケスラーシンドローム
【けすらーしんどろーむ】
【JLogos】 登録語 > 一般語
スペースデブリ=宇宙のゴミの危険性を端的に説明するシミュレーションモデル。提唱者の一人であるアメリカ航空宇宙局 (NASA) のドナルド・J・ケスラーにちなんでこう呼ばれるようになった。衛星軌道上にある人工物(衛星)に人工物が衝突すると、相対速度が非常に大きいために大破して、多数の破片=スペースデブリ(宇宙のゴミ)が生じる。その破片は衛星軌道上にばら撒かれることになり、衝突確率が上昇する。その破片が他の人工物に衝突するとまた新たに破片を生み、衝突確率が上昇するという悪循環に陥る。最終的に衛星軌道は破片に埋め尽くされ宇宙空間へは往来不可能となる。結果として人類は「地球に閉じ込められる」格好となってしまうという説。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「JLogos」JLogos編集部 |
|
最新語を中心に、専門家の監修のもとJLogos編集部が登録しています。リクエストも受付。2000年創立の「時事用語のABC」サイトも併設。 |
|
出版社:
JLogos[link] |