data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

櫓・矢倉
【やぐら】

福武国語辞典や行 > やぐ

【1】木材や鉄骨などを組み上げた高い台。【ア】敵を見張ったり、矢を射かけたりするための、城門・城壁に設けた高い建物。【イ】遠望・足場用の高い台。「火の見―」【ウ】相撲・盆踊り・芝居などの場に建て、太鼓を打ち鳴らしたりする高い所。「盆踊りの―を組む」【エ】「船(ふな)矢倉」の略。和船に設けた高い所。【オ】「火燵櫓(こたつやぐら)」の略。こたつの木の枠。この上に、ふとんをかける。【2】〔古〕矢などの武器を納めておく倉。【3】【1】に似た形のもの。相撲で、相手の体をつり上げて投げる技。また、将棋の陣立ての一つ。


ベネッセコーポレーション
「福武国語辞典」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

年男・▽歳男  不可  ▽動もすると  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「ベネッセ国語辞典 電子特別編集版」樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄

『福武国語辞典』を元に編集した電子特別編集版。日々の仕事・生活の中で使われる言葉や意味、用法が重要な現代語を中心に約6万語を収録。文章を書く際に役立つよう用例を多く掲載するなど使いやすさを追求した国語辞典。

出版社: 福武国語辞典[link]
編集: 樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
価格:2571
収録数: 60000語1456
サイズ: --
発売日: -
ISBN: -