合う・会う・遭う・▽遇う・逢う
【あ・う】
【福武国語辞典】 あ行 > あ・
【1】〔合う〕二つ以上の物事が同じ状態にあるようになる。【ア】寄り集まっていっしょになる。「駅で落ち―」「二つの川の―所」【イ】一方が他方に調和する。つりあう。「足に―・った※」「収入に―・った生活」【ウ】基準にうまく当てはまる。「好みに―・った料理」「時計が―・っている」【エ】一致する。理にかなう。「意見が―」「答えが―」「道理に―・わない話」【オ】費用や労力が結果とひきあう。損にならない。「採算が―」「―・わない仕事だ」【カ】〔動詞の連用形について〕たがいに同じ動作をする。「話し―」「なぐり―」【2】〔会う・逢う〕ある場所で人といっしょになる。{対}別れる 【ア】対面して話などをする。「客と―」「友人に―・って相談する」【イ】人にであう。「意外な所で知人に―(=顔を見かける)」【3】〔遭う・遇う〕思いがけず好ましくない事態に直面したり、それを経験したりする。「交通事故に―」「雨に―・ってぬれる」
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「ベネッセ国語辞典 電子特別編集版」樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄 |
|
『福武国語辞典』を元に編集した電子特別編集版。日々の仕事・生活の中で使われる言葉や意味、用法が重要な現代語を中心に約6万語を収録。文章を書く際に役立つよう用例を多く掲載するなど使いやすさを追求した国語辞典。 |
|
出版社:
福武国語辞典[link] |