府中囃子
【ふちゅうばやし】
【東京辞典】 東京都市部 > 府中市
東京都府中市に伝わる囃子。目黒流と船橋流の2つの流派があり、大國魂神社を中心に西側が目黒流、東側が船橋流にわかれる。古くから大国魂神社の祭礼に奉納されていたとされる。二流派とも、屋台・鎌倉・国堅・師調目・印旛の5曲から編成されている。笛・締太鼓・大太鼓・鐘・拍子木を使用し、曲目によっておかめ・ひょっとこ・獅子・天狐が舞う。府中囃子保存会(1966年結成)により継承されている。府中市の指定文化財。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「東京辞典」JLogos編集部 |
|
東京23区と市部の各地域別に公園や公共施設、イベント、文化など様々な5000語以上のキーワードを収録し解説しています。見過ごしていた「東京」を発見してみませんか。 |
|
出版社:
東京辞典[link] |