data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

一本松庚申塚
【いっぽんまつこうしんづか】

東京辞典東京都23区 > 中野区

東京都中野区にある史跡。中野区南台4-47。明和年間(1764-1771年)に雑色村(現・南台地域)の人々が共同で庚申塔と地蔵尊を祀ったことに始まるされる。また、西国の武士である原田七左衛門、同彦左衛門、増川八左衛門の3人がこの地で亡くなったため、その供養のために塚がつくられたという言い伝えもある。第二次大戦で原形を失ったが、1950年地域の人々によって再建された。この庚申塚の脇には一本松があり、触るとたたりがあると言われていた。


Ea,Inc.
「東京辞典」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

東調布公園  旧大宮寺宝篋印塔 1基  ルミエール府中  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「東京辞典」JLogos編集部

東京23区と市部の各地域別に公園や公共施設、イベント、文化など様々な5000語以上のキーワードを収録し解説しています。見過ごしていた「東京」を発見してみませんか。

出版社: 東京辞典[link]
編集: JLogos編集部
価格:
収録数: 5050
サイズ:
発売日:
ISBN: