data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

三囲神社の石造常夜燈
【みめぐりじんじゃのせきぞうじょうやとう】

東京辞典東京都23区 > 墨田区

東京都墨田区にある文化財墨田区向島2-5-17三囲神社内。寛政十一年(1799年)四月銘の常夜燈。総高250cm。安山岩製。裏面に年号、基礎部分に「武州八王子井田林右衛門 同青梅小林十郎右衛門 甲州郡内殿上佐藤嘉兵衛 同鶴川志村四郎衛門 武州中神中野久治郎 同油平戸田彦兵衛」とある墨田区登録有形文化財(歴史資料)。


Ea,Inc.
「東京辞典」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

浅見家のクスノキ  一ツ木原古戦場跡  府中囃子  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「東京辞典」JLogos編集部

東京23区と市部の各地域別に公園や公共施設、イベント、文化など様々な5000語以上のキーワードを収録し解説しています。見過ごしていた「東京」を発見してみませんか。

出版社: 東京辞典[link]
編集: JLogos編集部
価格:
収録数: 5050
サイズ:
発売日:
ISBN: