木場公園
【きばこうえん】
【東京辞典】 東京都23区 > 江東区
東京都江東区にある公園。江東区平野4丁目~木場4丁目。木場は江戸時代から昭和にかけて約300年間木材産業の町として栄えた所で、木材関連業者が現在の新木場へ移転したのを機に森林公園として整備された。1992年開園。南・中・北の3地区を連絡する木場公園大橋、イベント広場、アスレチック広場、テニスコート、木場ミドリアム(緑の展示所)などがある。園内北側には東京都現代美術館がある。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「東京辞典」JLogos編集部 |
|
東京23区と市部の各地域別に公園や公共施設、イベント、文化など様々な5000語以上のキーワードを収録し解説しています。見過ごしていた「東京」を発見してみませんか。 |
|
出版社:
東京辞典[link] |