新大橋橋名板 3点 附 架橋工事技師在銘板
【】
【東京辞典】 東京都23区 > 江東区
東京都江東区にある歴史資料。江東区新大橋3-1-15。所在地(所有者)は八名川小学校。旧新大橋の橋の上に掲げられていた大きい橋名板、橋台翼壁に埋め込まれていた小さい橋名板2点、橋台の翼壁に埋め込まれていた技師・技手の銘板。大きい橋名板は鋳鉄製で縦135.3cm、横273.5cm、厚さ0.8cm、中央に横書きで「志ん於ほはし」の文字が見える。1912年新大橋が鋼鉄橋に架け替えられた際に江東区側に掲げられたもの。江東区登録有形文化財(歴史資料)。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「東京辞典」JLogos編集部 |
|
東京23区と市部の各地域別に公園や公共施設、イベント、文化など様々な5000語以上のキーワードを収録し解説しています。見過ごしていた「東京」を発見してみませんか。 |
|
出版社:
東京辞典[link] |