地産地消
【ちさんちしょう】
【JLogos】 JLogos > 登録語
「地元生産‐地元消費」を略した言葉。地元で生産されたものを地元で消費するという意味で、産地から消費するまでの距離が近いほど経済面からも安全面からも有利であると考えられる。生産者と消費者の相互理解を深める取り組みとしても期待されている。食の安全・安心志向の高まりなどが、その背景にあると考えられる。身近な場所で取れるものを食べることが健康に良いとする「身土不二」(しんどふじ)の考え方が原点とも言われる。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「JLogos」JLogos編集部 |
|
最新語を中心に、専門家の監修のもとJLogos編集部が登録しています。リクエストも受付。2000年創立の「時事用語のABC」サイトも併設。 |
|
出版社:
JLogos[link] |