ピーピング・トム
【】
【カタカナ語の辞典】 >
【解説】のぞき見する人。出歯亀{でばかめ}。
【補足解説】イギリスで,領主の夫に領民から重税を徴収することを止めさせるために裸で馬に乗って領内を回ることになったゴダイバ夫人を,ただ1人のぞき見して目がつぶれた仕立屋のトムの話から。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「カタカナ語の辞典」現代言語研究会 |
|
現代生活に必須のカタカナ語約14000語を精選・収録! |
|
出版社:
カタカナ語の辞典[link] |