大声疾呼
【たいせいしっこ】
【四字熟語の辞典】 た >
【意味】大きな声を出して、慌ただしく、または激しく呼び立てること。「疾呼」は忙しく呼ぶこと。
【用例】●試合になってからも、コーチが、時々の指示を大声疾呼して励ましたが、初出場であがっていた選手の耳には届かなかったようです。選挙の投票日が近づくと、ただ候補者の名前を大声疾呼するだけで通り過ぎていく宣伝カーが増えてくる。
【類語】疾呼大声・励声疾呼
【注意】「疾呼」は「叱呼」とも書く。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「四字熟語の辞典」現代言語研究会 |
|
四字熟語約1200語を収録。実用的な用例で言葉の使い方がよく分かる! |
|
出版社:
四字熟語の辞典[link] |