序破急
【じょはきゅう】
【四字熟語の辞典】 じ >
【意味】音楽や舞踏で、はじめ、中、終わりの形式の三区分。転じて緩急の変化をいう。
【用例】●太鼓の練習のしたては何とも締まりがないが、やがて序破急のコツも分かってきた。たとえ短い発表でも、序破急を付けて読むと、文章にめりはりが出て聞き手を納得させられる。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「四字熟語の辞典」現代言語研究会 |
|
四字熟語約1200語を収録。実用的な用例で言葉の使い方がよく分かる! |
|
出版社:
四字熟語の辞典[link] |