恐恐謹言
【きょうきょうきんげん】
【四字熟語の辞典】 き >
【意味】恐れかしこまり、謹んで申し上げますの意。手紙の終わりに用いる。
【用例】●中味が、会話のような文面なのに、最後に「恐恐謹言」はおかしい。「では、また」ぐらいでよいのではないか。全体をかしこまった表現で書き進めて、最後に、「貴台の御健勝を祈り擱筆いたします。恐恐謹言」と結ぶ。
【出典】藤原明衡『明衡往来』上本
【類語】恐惶謹言・恐惶敬白
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「四字熟語の辞典」現代言語研究会 |
|
四字熟語約1200語を収録。実用的な用例で言葉の使い方がよく分かる! |
|
出版社:
四字熟語の辞典[link] |