旗幟鮮明
【きしせんめい】
【四字熟語の辞典】 き >
【意味】態度や主義などをはっきりさせること。「旗幟」は旗とのぼりで目印になるもの。
【用例】●形勢をうかがう風見鶏はやめて、旗幟鮮明にすべきである。新社屋建設に賛成なのか、それとも反対なのか、君も幹部社員として旗幟鮮明にすべきだよ。
【出典】(旗幟)『列子』黄帝・(鮮明)『漢書』王吉伝
【注意】「旗幟」を「きしょく」と読むのは誤り。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「四字熟語の辞典」現代言語研究会 |
|
四字熟語約1200語を収録。実用的な用例で言葉の使い方がよく分かる! |
|
出版社:
四字熟語の辞典[link] |