一顰一笑
【いっぴんいっしょう】
【四字熟語の辞典】 い >
【意味】顔をしかめたり笑ったりすること。顔に表れるちょっとした表情の変化。顔色。機嫌。
【用例】●上司の一顰一笑をうかがうことなく、自ら信ずるところに従って行動しなさい。ひょうきん者の弟が、いつになくおどおどと父の一顰一笑に気を遣っているのでおかしいと思ったら、案の定、今日、父は学校に呼び出されて何か注意されたらしい。
【出典】『韓非子』内儲説上
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「四字熟語の辞典」現代言語研究会 |
|
四字熟語約1200語を収録。実用的な用例で言葉の使い方がよく分かる! |
|
出版社:
四字熟語の辞典[link] |