一年之計
【いちねんのけい】
【四字熟語の辞典】 い >
【意味】その年一年間における計画・はかりごと。
【用例】●一年の計というと、どうしてもできもしないことを欲張って計画に含めがちだから、今年は最低これだけは実行するということで考えてみよう。昨年、一年の計として立てた禁煙は成功した。今年は節酒に挑戦してみよう。
【参考】四計(一日の計・一年の計・一生の計・一家の計)の一つ。また、江戸時代のことわざ集『譬喩尽』には、「一年の謀は正月にあり、一月の謀は朔日にあり、一日の謀は朝にあり」とある。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「四字熟語の辞典」現代言語研究会 |
|
四字熟語約1200語を収録。実用的な用例で言葉の使い方がよく分かる! |
|
出版社:
四字熟語の辞典[link] |