野に遺賢なし
【やにいけんなし】
			
			【故事ことわざの辞典】 世間・世の中 > 政治や法
【解説】賢人や立派な人はすべて官吏に登用されて、民間に残っていないということ。国家が安定するための条件の一つとしていう。
▼「野」は民間の意味。
【出典】書経。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
| 「故事ことわざの辞典」現代言語研究会 | |
| 故事ことわざを約3000精選して簡潔に解説、出典も紹介しました。 | |
| 
						出版社:
						故事ことわざの辞典[link] | |