大廈の顛れんとするや一木の支うる所に非ず
【たいかのたおれんとするやいちぼくのささうるところにあらず】
【故事ことわざの辞典】 人間 > 行為や態度
【解説】巨大な建物が倒れはじめたら一本の木ぐらいでは支えきれないという意味で、国家が滅びようとする時には一人の力ではどうすることもできないというたとえ。大勢が傾きかけたら、個人では立て直せないということ。
▼「大廈」は大きな建物のこと。
【出典】文中子。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「故事ことわざの辞典」現代言語研究会 |
|
故事ことわざを約3000精選して簡潔に解説、出典も紹介しました。 |
|
出版社:
故事ことわざの辞典[link] |