御幣担ぎ
【ごへいかつぎ】
【故事ことわざの辞典】 人間 > 信仰や哲学
【解説】御幣で不吉なものを祓うのを好むことから、つまらない迷信を気にしたり、縁起をかついだりする人のこと。
▼「御幣」は白、金、銀、五色の紙を段々に切って、竹や木にはさんだもの。神主がお祓いに用いたり、神前に供えたりする。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「故事ことわざの辞典」現代言語研究会 |
|
故事ことわざを約3000精選して簡潔に解説、出典も紹介しました。 |
|
出版社:
故事ことわざの辞典[link] |