紺屋の明後日
【こうやのあさって】
			
			【故事ことわざの辞典】 世間・世の中 > 世間
【解説】紺屋、つまり、染物屋の「明後日にはできる」という返事のように、期日が当てにならないこと。
▼天候に左右される染物屋の仕事は、約束通りにはできないのが普通だったことから。「紺屋」は「こんや」とも読む。
【類義語】医者の只今、問屋の只今。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「故事ことわざの辞典」現代言語研究会 | 
					|
故事ことわざを約3000精選して簡潔に解説、出典も紹介しました。  | 
					|
| 	 
						出版社:
						故事ことわざの辞典[link]  | 
				|