逆手に取る
【ぎゃくてにとる】
			
			【慣用句の辞典】 行動 > 非難する
相手の非難や攻撃などを利用してやり返す。通常とは逆の方法で対処する。
▼中傷を逆手に取って、名誉|毀損で訴えた。
▼小柄なのを逆手に取って彼は騎手になった。
【参考】「ぎゃくて」は「さかて」ともいう。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
| 「慣用句の辞典」現代言語研究会 | |
| 『こんな場面やこんな気持ちを知的に豊かに表現してみたい……』そんな時に役立つ辞典。 | |
| 
						出版社:
						慣用句の辞典[link] | |