data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

急性胃炎
【きゅうせいいえん】

標準治療病名 > 消化器

 何らかの原因によって胃の粘膜に炎症が起こり、粘膜の浮腫(ふしゅ)、発赤、びらんの形成が短時間に引き起こされた状態をいいます。男性に多くみられます(約2.5倍)。その原因により外因性急性胃炎と内因性急性胃炎の2つに大別されます。

1)外因性急性胃炎
 食べ物や飲み物、薬品、ストレスなど外からの刺激が原因となって起こるものをいいます。そのうち最も多い原因は暴飲暴食で、酒の飲み過ぎが原因となることが多いようです。そのほかにはコーヒー、緑茶(意外とカフェインの含有量は多い)、からし、熱い飲み物などや腐ったものを摂取したため起こることがあります。薬品によるものとしては、鎮痛剤、ステロイド剤、抗生物質、強心剤、経口糖尿病薬などがあげられます。薬剤によるものは60歳代にピークがみられ、加齢に伴う胃粘膜の抵抗性の減弱あるいは各種基礎疾患の増加によるものと考えられます。飲んではいけないもの(強酸、強アルカリ、腐食物質など)を誤って飲んだ場合には急性腐食性胃炎を起こします。

2)内因性急性胃炎
 風邪やインフルエンザなど急性感染症などに合併して起こる急性胃炎のことをいいます。アレルギー性胃炎を内因性の1つとすることもあるようです。アレルゲン(アレルギー反応を起こさせる原因物質)を食べた時に起こる急性胃炎のことです。


寺下医学事務所
「標準治療」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

併診  感冒様症状  粘稠性  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「標準治療」寺下 謙三

約570の病気の情報 (症状、診断方法、標準的な治療方法、予後、生活上の注意など)を診療科目別に掲載している 「家庭の医学事典」です。

出版社: 標準治療[link]
編集: 寺下 謙三
価格:5142
収録数: 1787疾患1565
サイズ: 21.8x15.6x6.6cm
発売日: 2006年7月
ISBN: 978-4890417162