data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

「判断」に関する成語・ことわざ
【】

日本語使いさばき辞典 >

[一念発起(いちねんほっき)](⇒「思(おも)う・思(おも)い」131ページ)
[一刀両断(いっとうりょうだん)]物事を思い切って処理すること。決断が早く鮮やかなこと。
[右顧左眄(うこさべん)]迷って、なかなか物事が決められないさま。「左顧右眄(さこうべん)」も同じ。
[清水(きよみず)の舞台(ぶたい)から飛(と)び下(お)りる]重大な決意をして、思い切って物事を実行するたとえ。
[熟慮断行(じゅくりょだんこう)]十分に考えた上で、思い切って実行すること。
[春秋(しゅんじゅう)の筆法(ひっぽう)]判断が中正で厳しいこと。『春秋』は中国の五経の一つ。公正で厳しい批判的な態度で書かれている。
[進取果敢(しんしゅかかん)]自分から進んで事を行い、決断力が強いこと。
[善(ぜん)は急(いそ)げ](⇒「行(おこな)う・行(おこな)い」109ページ)
[即断即決(そくだんそっけつ)]時間をかけずに判断し、決めること。


あすとろ出版
「日本語使いさばき辞典」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

「驚く・驚き」に関する慣用句  「風」の擬音語・擬態語  「太陽・日光」に関する擬態語・形容語  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「日本語つかいさばき辞典」現代言語研究会

豊かな日本語を意味内容からひける、初めての辞典!

出版社: 日本語使いさばき辞典[link]
編集: 現代言語研究会
価格:3024
収録数: 740語544
サイズ: 22x15.6x3cm
発売日: 1997年9月
ISBN: 978-4755508288