「よろこぶ・よろこび」に関する動詞・形容詞
【】
【日本語使いさばき辞典】 >
[うれしく感じる]喜(よろこ)ぶ・嬉(うれ)しがる・悦(よろこ)ぶ・歓(よろこ)ぶ
[とてもうれしく感じる]躍(おど)り上(あ)がる
[うれしく感じさせる]喜(よろこ)ばす・嬉(うれ)しがらせる
[うれしくて勢い込む]喜(よろこ)び勇(いさ)む
[吉事のよろこびを述べる]祝(いわ)う・賀(が)す・賀(が)する・寿(ことほ)ぐ・言祝(ことほ)ぐ・慶(けい)す・慶(けい)する
[うれしくて陽気になる]浮(う)かれる・浮(う)き立(た)つ
[うれしくて調子づく]浮(う)かれ出(だ)す
[うれしくて落ち着かない]浮(うわ)つく・上付(うわつ)く
[快く楽しい]嬉(うれ)しい・面白(おもしろ)い
[祝うべき、うれしい]めでたい・喜(よろこ)ばしい
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「日本語つかいさばき辞典」現代言語研究会 |
|
豊かな日本語を意味内容からひける、初めての辞典! |
|
出版社:
日本語使いさばき辞典[link] |