data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

季節・時・色彩からみた「山」
【】

日本語使いさばき辞典 >

[春の]春山(はるやま)
[五月雨(さみだれ)のころの]五月(さつき)山(やま)・皐月(さつき)山(やま)
[夏の]夏山(なつやま)
[秋の]秋山(あきやま)
[冬の]冬山(ふゆやま)
[雪で覆われた]雪山(せつざん)・雪山(ゆきやま)・雪(ゆき)の山(やま)・雪嶺(せつれい)・銀嶺(ぎんれい)
[日暮れの]夕山(ゆうやま)・暮山(ぼざん)
[緑の]翠巒(すいらん)
[緑の山の峰]翠峰(すいほう)・翠嶺(すいれい)
[緑にかすむ山のたとえ]翠黛(すいたい)
[樹木の青々と茂った]青山(あおやま)・青山(せいざん)
[かすかに青く見える]翠微(すいび)
[青々とした山が囲んでいるさま]青垣(あおかき)


あすとろ出版
「日本語使いさばき辞典」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

「風」の擬音語・擬態語  「驚く・驚き」に関する慣用句  「音・響き」の擬音語・擬態語  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「日本語つかいさばき辞典」現代言語研究会

豊かな日本語を意味内容からひける、初めての辞典!

出版社: 日本語使いさばき辞典[link]
編集: 現代言語研究会
価格:3024
収録数: 740語544
サイズ: 22x15.6x3cm
発売日: 1997年9月
ISBN: 978-4755508288