本文に付け足すことからみた「手紙」
【】
【日本語使いさばき辞典】 >
[手紙文の末尾に、付け加えて書く文]追伸(ついしん)・追申(ついしん)・追而書(おってが)き・尚尚書(なおなおが)き
[追伸の冒頭の語]追伸(ついしん)・追申(ついしん)・尚(なお)・二伸(にしん)・二白(にはく)・追(お)って・追啓(ついけい)・追白(ついはく)・追陳(ついちん)・副啓(ふくけい)・尚尚(なおなお)・再伸(さいしん)・再白(さいはく)・追而(おって)
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「日本語つかいさばき辞典」現代言語研究会 |
|
豊かな日本語を意味内容からひける、初めての辞典! |
|
出版社:
日本語使いさばき辞典[link] |