整然・正規の意からみた「正しい」
【】
【日本語使いさばき辞典】 >
[形などがきちんと整っている]正(ただ)しい・整然(せいぜん)・井然(せいぜん)
[整然としているさま]きちんと・ちゃんと
[整いそろっている]斉一(せいいつ)・一様(いちよう)
[数量が一つにそろっている]均一(きんいつ)
[全体を同じように統一する]一律(いちりつ)・画一(かくいつ)
[乱れがなくきちんとしている]端正(たんせい)・端直(たんちょく)・方正(ほうせい)
[容貌が整っている]端整(たんせい)
[厳格で折り目正しい]几帳面(きちょうめん)
[まともに見る]正視(せいし)
[真っすぐ前に向いている]正面(しょうめん)
[きちんと座る]正座(せいざ)・正坐(せいざ)
[奇襲と正面攻撃]奇正(きせい)
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「日本語つかいさばき辞典」現代言語研究会 |
|
豊かな日本語を意味内容からひける、初めての辞典! |
|
出版社:
日本語使いさばき辞典[link] |