「親しい・親しむ」に関する動詞・複合動詞
【】
【日本語使いさばき辞典】 >
[仲よくする]親(した)しむ・睦(むつ)ぶ・睦(むつ)む
[親しい間柄になる]近付(ちかづ)く・近寄(ちかよ)る
[親しませるようにする]近付(ちかづ)ける・近寄(ちかよ)せる
[なれ親しむ。親しみなつく]睦(むつ)る・馴(な)れる・懐(なつ)く・馴(な)れ睦(むつ)ぶ・馴(な)れ睦(むつ)む・馴染(なじ)む・馴(な)れ付(つ)く
[なつかせる]懐(なつ)ける
[なじませる]慣(な)らす・馴(な)らす
[隔てがなくなって親しくなる]和(やわ)らぐ・打(う)ち解(と)ける・解(と)け合(あ)う・与(くみ)する
[なれ親しんで人なつこくする]甘(あま)える・纏(まつ)わり付(つ)く
[大いに甘える]甘(あま)たれる・甘(あま)ったれる
[親しさが過ぎて礼を欠く状態になる]狎(な)れる
[わがままに育てる]甘(あま)やかす
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「日本語つかいさばき辞典」現代言語研究会 |
|
豊かな日本語を意味内容からひける、初めての辞典! |
|
出版社:
日本語使いさばき辞典[link] |