質量・状態・用途などからみた「酒」
【】
【日本語使いさばき辞典】 >
[酒の異称]酒(ささ)・百薬(ひゃくやく)の長(ちょう)・竹葉(ちくよう)・竹(たけ)の葉(は)・美禄(びろく)・天(てん)の美禄(びろく)・黄雲(こううん)・玉箒(たまはばき)・忘憂(ぼうゆう)・忘憂(ぼうゆう)の物(もの)
[酒の丁寧語]御酒(ごしゅ)
[酒の美称]豊御酒(とよみき)
[僧の間でいう]般若湯(はんにゃとう)
[味のよい、うまい]美酒(びしゅ)・旨酒(うまさけ)・旨酒(ししゅ)・緑酒(りょくしゅ)・?酒(りょくしゅ)・味酒(うまさけ)・味酒(あじざけ)・甜酒(たむさけ)・CID(19911)酒(れいしゅ)
[香りが高く味のよい]芳醇(ほうじゅん)・芳純(ほうじゅん)
[よい]良酒(りょうしゅ)・玉酒(ぎょくしゅ)・佳酒(かしゅ)・嘉酒(かしゅ)・名酒(めいしゅ)・上酒(じょうしゅ)
[強い]鬼殺(おにころ)し・鬼好(おにごの)み
[澄んだ]清御酒(きよみき)・清酒(せいしゅ)・清(す)み酒(ざけ)
[濃厚な]醇酒(じゅんしゅ)・醇酎(じゅんちゅう)
[うすい]薄酒(うすざけ)・薄酒(はくしゅ)・CID(15212)(もそろ)・醪(もそろ)
[適当に温めた]燗酒(かんざけ)
[燗(かん)した酒の冷えた]燗冷(かんざ)まし
[冷たい]冷酒(れいしゅ)・冷(ひ)や・冷(ひ)や酒(ざけ)
[品質の劣った]悪酒(あくしゅ)・粗酒(そしゅ)・麁酒(そしゅ)・駄酒(だざけ)
[CID(7738)に入れてある]CID(7738)酒(そんしゅ)
[壺に入れてある]壺酒(こしゅ)
[杯に満たした]杯酒(はいしゅ)・盃酒(はいしゅ)・巵酒(ししゅ)
[枡(ます)などから滴ってたまった]CID(14718)(した)み酒(ざけ)
[多量の。また一斗の]斗酒(としゅ)
[少量の。また二合五勺の]小半(こなか)ら酒(ざけ)
[五合の酒の隠語]五(ごん)の字(じ)
[人をもてなす]振(ふ)る舞(ま)い酒(ざけ)
[来客に飲ませるために造った]待(ま)ち酒(ざけ)
[めでたいことを祝う]祝(いわ)い酒(ざけ)
[酒の良否を知るため味を試す。また、その酒]利(き)き酒(ざけ)・聞(き)き酒(ざけ)
[枡(ます)に満たした。また、枡売りの]枡酒(ますざけ)
[酒を売買すること。また、その酒]沽酒(こしゅ)
[田舎の、また、国もとの]村醸(そんじょう)・村酒(そんしゅ)・田舎(いなか)酒(ざけ)・国酒(くにざけ)
[その土地でつくる]地酒(じざけ)・所酒(ところざけ)
[特別の名をつけた上等の]銘酒(めいしゅ)
[名高い]名酒(めいしゅ)
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「日本語つかいさばき辞典」現代言語研究会 |
|
豊かな日本語を意味内容からひける、初めての辞典! |
|
出版社:
日本語使いさばき辞典[link] |